大阪市都島区「麺スタイル林」で美味しい味噌ラーメンを食べてきた

大阪市都島区の「麺スタイル林」に行ってみたレビューです。味噌ラーメンを軸にしているラーメン屋さんです。ドロッとしたこってり味噌はコクがあって美味しくて、4段階で味変を楽しめるようになっています。少し出汁と麺のテイストを変えた、つけ麺もあります。味噌以外にも塩、醬油とラインナップが多く悩むほどです。お子様用のラーメンは無料で、お子様はガチャポンまで無料でできるので、子連れのご家族にはとっても嬉しいお店ですね。毎日店舗の二階で麺を手打ちされているそうで、徹底した拘りです。style林といえば!味噌ラーメン!時期によっては1日限定20食くらいで限定ラーメンも提供されていますので是非狙ってみてください。

くろまめ
いつも行列のできる美味しいラーメン屋。見かけによらす12年の研究で生み出された味噌ラーメンは絶品だよ。

ということで今回は、大阪市都島区にお店を構える「麺スタイル林」さんのレポートです。

「麺スタイル林」のおすすめ度
(4.1)

「麺スタイル林」のココが魅力!
  • 徹底改良された新スタイル味噌ラーメン!
  • 期間限定・数量限定のラーメン!
  • お子様はラーメン無料!!

「麺スタイル林」のアクセスや店内の雰囲気

都島駅から地上に出れば、スグ「麺スタイル林」が見えてきます。

こちらの店舗で3店舗目だそうで、勢いに乗ってますね!

カウンター席はこんな感じで、この奥と二階にはテーブル席や、お子様連れ家族席があります。

お子様向け席は、ディズニーなどの子供向けビデオが放映されていて、子供はガチャポンも楽しめるようにしてくれています。

5歳以下のお子様はラーメン無料と、お子様連れへの気遣いがうれしいですね!

無料ラーメンは少し小さめですが、3歳までなら十分で、5歳以下の子なら大人のラーメンが来るまでの時間稼ぎには十分なります。

「麺スタイル林」のラーメンメニュー・価格

麺スタイル林は味噌が一番のウリなのでやはり味噌が気になりますね。

定番の「スタイル味噌」は外せないし、「新スタイル塩」のカニも気になります。

今回注文したメニュー
  • スタイル味噌 900円
  • 新スタイル塩 1300円
  • 餃子 300円

気になる品々をすべてオーダーしてみました。

「麺スタイル林」のラーメンと餃子を食べてみた結果

来ました!「スタイル味噌」900円です。

大きめのチャーシューと味玉、肉みそに白髪ねぎがトッピングされています。

麺はツルツルの中太麺で、ストレートで麺は柔らかめです。

毎日手打ちしているそうで、保存料も含まれず新鮮な麵ですね!

ラーメンと一緒に4段階の味変を楽しめる説明が書かれたカードが添えられていました。

スープはドロッとしたこってり味噌で、コクがあって美味しい!

12年味噌ラーメンを研究されただけの成果は間違いなく発揮されている美味しさです。

「世の中に美味しい味噌ラーメンを出すお店が少ないから」というきっかけで開発された「スタイル味噌」

最近のラーメン屋さんって見た目ばっかりで美味しくなくて半分も食べずに飽きるお店が多いですが、これはペロッと完食。

餃子はパリパリの皮と、中の具材が味がしっかりしてて美味しいです!

300円なら、全然ありだと思います!

1日20食限定の「新スタイル塩」カニのインパクトが凄い。

透き通った塩スープに、ホタテ・鶏肉・チャーシュー・カニが盛られています。

カニは出汁用途で飾りかなと予想してましたが、しっかり足に身が詰まっています。

食べてみると、すごくクリアな塩スープにカニの風味が良く合っています。

鶏肉を2種類盛ってあるのも、塩スープとの相性抜群です。

カニは奇麗に剥けて、ひと口で食べました!

ホタテの貝柱も大きくてむっちむちで食べ応え抜群でした。

「麺スタイル林」の店舗情報

「麺スタイル林」のおすすめ度
(4.1)

店舗情報麺スタイル林
住所〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通1丁目7−21
電話番号0669230833
営業時間
(コロナ等により変更の可能性有)
毎日:11時00分~16時00分
   18時00分~21時00分
駐車場駐車場:なし
近隣のコインパーキング利用
アクセス大阪メトロ:都島駅スグ
雰囲気デート:◎
友達:◎
家族:◎
大人数:×
価格帯1名:約900円~

コメントする