大阪市都島区で自分好みのうまい珈琲が堪能できる店「ミヤコジマ焙煎所」に行ってみた

大阪市都島区の「ミヤコジマ焙煎所」に行ってみた口コミレビューです。コーヒー豆の購入や淹れたての珈琲を気軽に楽しめるお店がミヤコジマ焙煎所です。お客様の好みに合わせて、最適な豆をセレクトしてコーヒーをいれてくれます。豆はかなりの種類を取り揃えていて、焙煎も少量づつ丁寧に実施。コーヒーは500のペットボトルより大きいのでは!?というような大きなグラスで提供されますので、ちびちび飲まなくても、豪快に飲んで惜しげもなくコーヒーを楽しめるので、とってもオススメ。コーヒーだけじゃなく紅茶でも同様にフルオーダー可能で、紅茶とコーヒー両方を高次元で楽しめるお店は、なかなか存在しないので超貴重な存在かも?こじんまりとした店内では靴を脱いで上がれて、コーヒー以外のサイドメニューもあってゆったりできます。スタバで飲んだり、カルディで豆を買うのもいいけど、たまにはこういうお店はいかがですか?

くろまめ
最近オープンした焙煎所のコーヒー飲みに行ってみない?
リサ
良い感じの珈琲だね!量も多いのにリーズナブルで良さそう!
くろまめ
でしょー?いい感じっぽいから、早速行ってみよ~!

ということで今回は、大阪市都島区にお店を構える「ミヤコジマ焙煎所」さんのレポートです。

「ミヤコジマ焙煎所」のおすすめ度
(4.0)

「ミヤコジマ焙煎所」のココが魅力!
  • 好みに合わせて珈琲・紅茶を淹れてくれる!
  • 特盛サイズでたっぷり飲めてのんびりできる!
  • 豆や茶葉だけの購入やテイクアウトもOK!

「ミヤコジマ焙煎所」のアクセスや店内の雰囲気

野江内代駅から都島通りを歩いて2分ほどで、こちらの「ミヤコジマ焙煎所」が見えてきます。

2021年の11月頃にオープンされたばかりだそうです。

お店の外観はこんな感じ。服等も販売されているみたいです。

珈琲だけじゃなくて、紅茶も楽しめるみたいですね。

看板が真新しくて、オシャレ。

早速店内に入ってみます!

靴を脱いで上がれる店内ですごくリラックスできる雰囲気です。

中はそんなに広くはなくてカウンター席が3席とテーブル席が2つ。

コーヒー関連の物が所狭しと置かれています。

壁面にあるコーヒー豆はどれでもオーダー可能で、もちろんテイクアウトもOK。

店主の方が、苦いのが好き?酸味が好き?とかいろいろ聞いてくれるのでそれに答えるだけでベストなコーヒーをチョイスしてくれます。

「ミヤコジマ焙煎所」のコーヒーメニュー・価格

今回注文したメニュー
  • アイスコーヒー 700円
  • アイスカフェオレ 700円
  • テイクアウト豆(2種) 600円/100g

コーヒーに合せてトーストなどももちろんオーダー可能です。

豆も、好みを伝えてベストチョイスしてくれる所が高得点。

「ミヤコジマ焙煎所」のコーヒーとカフェオレを飲んでみた結果

事前に知ってたものの、改めてデカッ!

フルオーダーを聞いてくださって、数種の豆をブレンドしたというこちらのアイスコーヒー。

飲んでみると、香り、苦み、のバランスが良く酸味は控えめで私の好みの味です!

そしてこの美味しいコーヒーをこんなにたくさん飲めるという幸せ!

多くて最高と思っていたら「量が多くて文句言われることは無いから」と店主さん

テイクアウト用の豆をオーダー。こちらも好みから選別してもらいました。

1つは、デロンギのオートマシンに入れるだけで美味しいコーヒーとオーダー。

デロンギはオートだし、微粉とかも全部入ってしまうので、この意図がちゃんと伝わってたことに感動。

もう一つは、酸味を抑えた中煎りのフルーティなコーヒーをオーダー。

その後も気さくな店主さんとコーヒートークやら世間話やらいろいろ楽しませてくれました!

「ミヤコジマ焙煎所」の店舗情報

「ミヤコジマ焙煎所」のおすすめ度
(4.0)

店舗情報ミヤコジマ焙煎所
住所〒534-0013 大阪府大阪市都島区内代町1丁目1−26
電話番号09084677325
営業時間
(コロナ等により変更の可能性有)
毎日10時~21時
コロナ等による営業時間変更の可能性あり。
駐車場駐車場:なし
近隣のコインパーキング利用
アクセス大阪メトロ:野江内代駅から徒歩3分
都島駅から徒歩5分
雰囲気デート:◎
友達:◎
家族:△
大人数:×
価格帯1名:約600円~

コメントする