大阪府大阪市のとんかつ屋さん「とんかつ中村」の口コミレビューです。近くでおいしいとんかつ屋さんを探している方はぜひ参考にしてみてください。豚肉にこだわりがあり、5種類以上のブランド豚から好きな銘柄を選択できます。低温調理されたとんかつは、中心部がほんのりとレアに揚げてあり、サクッとした衣とジューシーで柔らかいお肉のうま味は、最高レベルのおいしさです。店内飲食だけでなくとんかつのテイクアウトもOKです。



ということで今回は、大阪府大阪市にお店を構える「とんかつ中村」さんのレポートです。
「とんかつ中村」のおすすめ度
(4.5)
- 5種類以上のブランド豚から選べる!
- 内部はレアな低温調理でジューシー!
- 飲める脂というほど脂身があっさり!
「とんかつ中村」のアクセスや店内の雰囲気
店内の様子。
大阪府大阪市で、千林商店街の近くにお店を構えている「とんかつ中村」
大阪メトロ千林大宮駅と京阪千林駅からも近く、徒歩で来れます。
こじんまりとした店舗は、テイクアウト用カウンターと、店内飲食スペースが半分になっています。
店内はテーブル席が4つ。
広さはそこまでないですが、清潔感があってGOODです。
とんかつは全てが低温調理なされており、ジューシーさが格段に違います。
芸能人の方も多数来店されているようで、サインがたくさんありました!
「とんかつ中村」のとんかつメニュー・価格
- 林SPFポーク ロース&ヒレ食べ比べ定食(140g) 1860円
- 甘とろ豚 ロース&ヒレ食べ比べ定食(140g) 1980円
とんかつ定食の価格としては1100円~でボリュームたっぷり。(ごはん・豚汁・漬物・デザート・サラダ・とんかつ)
ちなみに、メニューの表記はすべて税込みです。
有名ブランド豚の平均的価格から考えれば、かなりリーズナブルですね!
甘とろ豚・林SPFポーク・東京X・三右衛門…と他にも豚の種類がありました。
※写真以外にもメニューはあります。
「とんかつ中村」のとんかつを食べてみた結果

林SPFポーク ロース&ヒレ食べ比べ定食(140g) 1860円
低温調理されたトンカツは、中心部がほんのりとキレイなピンク色!
こんなに巨大なカットだとナイフがほしいなぁ。と思いながらパクっ!
ナンジャコリャアアアアア!!唇が触れただけで、豚肉が切れていくっ!
今まで、様々なとんかつ屋さんを巡りましたがこれは衝撃!
甘くて、あっさりしたおいしい脂と、お肉が完璧なバランスで舌を喜ばせます。
左:ロース 右:ヒレ
ロースは美味しすぎて、あっという間に無くなったので次はお隣の子。
お肉の王様ヒレをパクッ!
ロースより脂身が少ないので、お肉自体のうま味がドカーン!ときます。
噛むほどにジュワァ~!じゅわぁあ~って美味しい肉汁が溢れます。
あまとろ豚と、林SPFポーク、どちらもいいところがあって最高に美味。
これは、このお店で一番高いお肉ならどうなるのかとワクワクせざるを得ないですね!
お肉に夢中でしたが、豚汁は具沢山で、デザートも美味しかったです。
とんかつだけの購入やテイクアウトも可能

とんかつだけの購入も、お持ち帰りも もちろん可能です。
お店の左側がテイクアウト用になってて、次々とお客さんが来られてましたよ。
店主も気さくで良い方で、本当に愛される人気店なんだなぁ~って思いました。
アットホームでとっても居心地の良いお店でした。
因みに、お箸は奈良県吉野のヒノキを使ったお箸ですごくいい香りでした!
お箸はお持ち帰りOKとのことですよ~
「とんかつ中村」の店舗情報
「とんかつ中村」のおすすめ度
(4.5)
店舗情報 | とんかつ 中村 |
---|---|
住所 | 〒535-0012 大阪府大阪市旭区千林2丁目8−15 |
電話番号 | 0671644153 |
営業時間 (コロナ等により変更の可能性有) | 11時~21時15分 月曜・木曜:定休日 |
駐車場 | 無し 近隣のコインパーキング利用してください (駐車料金補助なし) |
アクセス | 京阪本線:千林駅 大阪メトロ:千林大宮駅 いずれも徒歩3分 |
雰囲気 | デート:〇 家族:◎ 一人:◎ |
価格帯 | 1名:約1500円~2500円 |
支払方法 | 現金のみ |
公式サイト | https://www.instagram.com/tonkatsu_nakamura/ |