東大阪市の寿司屋「生吉 いくよし」に行ってみたレビューです。コスパ最強ランチタイムは絶対に行く価値があります。回らないお寿司なのに、100円回転寿司よりもコスパが良いという最強のお寿司屋さんです。地域密着型だからこそできる鮮度とネタの大きさ、そして圧倒的低価格で美味しいお寿司を提供しておられます。鍋メニューもあり、宴会もOKで鍋メニューも安くておいしい!もちろん、鍋食べながら寿司を個別オーダーすることも可能です。

ということで今回は、東大阪市にお店を構える「生吉 いくよし」さんのレポートです。
「生吉 いくよし」のおすすめ度
(4.8)
- ネタの鮮度と大きさがスゴイ
- 寿司のクオリティと価格のバランスがスゴイ!
- 鍋メニューも具沢山激安で超ウマイ!
「生吉 いくよし」のアクセスや店内の雰囲気

河内永和駅から徒歩7分ほどで「生吉 いくよし」が見えてきます。
店舗前に2台駐車できるので、車で来られる方も多いです。
駐車場は段差がきつい部分があるので、車高の低い車は駐車できないかもしれません。

店内の様子。テーブル席3卓とあとはカウンター席です。
カウンター席はコロナ対策で間隔をあけて着席するようになっています。

ネタがたくさん仕込まれている点から人気ぶりが伺えます。
こちらの高井田店と、すぐ近くにもう1店舗あります。
「生吉 いくよし」の寿司メニュー・価格

サービスセットの安さに驚きます。

少し見にくいですが単品の寿司メニューも2貫約170円からで、かなり安いです。

隠れ名物の鍋メニューもすごくリーズナブルですがボリューム満点です。
- サービス10貫 880円
もともと安いんですが、その中でも最強コスパのサービス10貫をセレクト。
「生吉 いくよし」の寿司を食べてみた結果

こちらが、コスパ最強の「サービス10貫」880円です。
パッと見てネタがめっちゃ大きくて分厚い!更にあら汁までついてきて880円は疑いたくなる価格です。

どのお寿司も工夫して一手間加えてある感じで、丁寧な仕事です。

うなぎは1貫ずつオーダーごとに焼いているので熱々で表面がカリっと香ばしいです。

タコもめちゃくちゃ大きなネタですが、生吉ではコレが普通のサイズ。

あら汁は魚介の出汁がしっかり出ていてめっちゃ濃厚で、中に魚の身もたくさん入ってました。

目の前にはおいしそうなネタがずらりと並んでいて、思わず追加オーダーしたくなります。
お昼のランチタイムでも、単品追加オーダー可能です。
単品のお寿司の値段は2貫の価格です。(一部例外あり)

味も鮮度も最高で、回らないけど気軽に食べに行ける最高のお寿司屋さんです。
東大阪近辺に訪れてお腹がすいた際には毎回食べに行きたいと思えるお店です。
東大阪に訪れた際は、是非立ち寄ってみてください。
「生吉 いくよし」の店舗情報
「生吉 いくよし」のおすすめ度
(4.8)
店舗情報 | にぎり寿司生吉 高井田店 |
---|---|
住所 | 〒577-0065 大阪府東大阪市高井田中1丁目8−30 アクロシャトー永和 |
電話番号 | 0666185568 |
営業時間 (コロナ等により変更の可能性有) | 火曜日~日曜日:11時00分~20時00分 定休日:月曜日 |
駐車場 | 駐車場:店舗前に2台有 ※段差有・車高の低い車は停車不可 |
アクセス | JR:河内永和駅から徒歩9分 |
雰囲気 | デート:〇 友達:◎ 家族:◎ 大人数:〇(事前予約推奨) |
価格帯 | 1名:約800円~ |